6月25日,文部科学省の武部新文部科学副大臣,石橋晶高等教育局大学振興課長,錦泰司高等教育局私学部参事官らが本学を訪問し,融合学域および未来知実証センターを視察しました。
まず,森本章治理事が大学の概要を説明をした後,飯山宏一融合学域長らから融合学域におけるイノベーション人材育成の取り組み,学生からは企業インターンシップの活動の報告を行いました。そして,異分野融合教育や大学での幅広い学びについて意見を交わしました。その後,未来知実証センター棟の視察では,研究シーズから社会実装に至る本学の伴走支援の取り組みについて説明をしました。
最後に,大学生協売店を案内し,本学学生が開発に携わった金沢大学オリジナル日本酒「志」についてスタッフから説明がありました。一行は,本学と地域が協働で開発したオリジナルグッズに高い関心を寄せ,多くのグッズを購入していました。
金沢大学オリジナル日本酒「志」の詳細はコチラ
-
文理医融合教育について意見交換を実施
-
学生が能登でのインターンシップ活動報告
-
未来知実証センターで説明を受ける
-
副大臣が金沢大学オリジナル日本酒「志」を手に取る